本文へスキップ

九州大学 先導物質化学研究所 高原研究室

Japanese / English

〒819-0395 福岡市西区元岡744 九州大学 先導物質化学研究所 

プロフィールprofile

高原 淳 教授

写真


名前 高原 淳 (Atsushi TAKAHARA)

所属 九州大学先導物質化学研究所 分子集積化学部門
役職 教授
居室 CE41棟 203-1号室
TEL  092-802-2517
FAX  092-802-2518
MAIL takahara[at]cstf.kyushu-u.ac.jp


専門分野

(1) ソフトマテリアルの表面構造・物性
(2) 高分子の疲労挙動
(3) 高分子の非線形粘弾性
(4) ポリマーハイブリッド
(5) 有機超薄膜と構造・物性と超微細加工


略歴

学歴

1978年3月   九州大学工学部応用化学科卒業
1983年3月   九州大学大学院工学研究科応用化学専攻博士後期課程修了 工学博士(九州大学)

職歴

1983年-1985年 九州大学工学部 助手
1985年-1999年 九州大学工学部 助教授
1988年-1989年 米国ウイスコンシン大学ーマジソン校 化学工学科 客員研究員
1999年-2003年 九州大学有機化学基礎研究センター 教授
2001年-2004年 (独)産業技術総合研究所高分子基盤技術研究センター 主任研究員(併任)
2003年      九州大学先導物質化学研究所 教授
2004年-2007年 日本学術振興会学術システム研究センター 研究員(併任)
2005年-2008年 日本学術会議 会員
2005年-     高エネルギー加速器研究機構 客員教授
2006年-2010年 理化学研究所播磨研究所 客員研究員
2007年-2009年 理化学研究所和光研究所 客員研究員
2007年-2012年 九州大学先導物質化学研究所 副所長
2008年-     JASRI/SPring-8 客員研究員
2008年-2013年 JST/ERATO 高原ソフトインターフェイスプロジェクト リーダー
2008年-     大阪大学 客員教授
2011年-2017年 日本学術会議 会員
2013年-2016年 九州大学先導物質化学研究所・所長

学会

2008年-2012年 高分子学会 副会長
2009年-     Council member of Pacific Polymer Federation
2009年-     MRS-J Executive Board
2014年-2015年 SPring-8 User Community (SPRUC) Chairman
2014年-2016年 高分子学会 会長
2015年-2017年 MRS-J Vice President
2017年-     MRS-J 会長
 


受賞

1993 繊維学会「櫻田 武」記念賞
   「非線形動的粘弾性測定に基づく高分子材料の疲労機構の解析と耐疲労性繊維材料の構築」

1995 日本レオロジー学会有功賞
   「高分子固体の非線形動的粘弾特性に基づく疲労挙動の解析」

1999 繊維学会賞
   「非線形動的粘弾性測定に基づく繊維・高分子材料の疲労寿命の予知解析」

2001 BCSJ論文賞
   「固体基板上への有機シラン単分子膜の新しい調製法」

2003 高分子学会賞
   「有機・高分子薄膜表面のナノスケールにおける構造と物性に関する研究」

2004 複合材料界面科学研究会 中前記念賞

2007 日本科学技術連盟第36回 信頼性・保全性シンポジウム推奨報文賞
   「接着性信頼性研究ーPBT−エポキシ界面の考察」

2008 日本ゴム協会優秀論文賞
   「リジンジイソシアナートを用いたセグメント化ポリウレタンウレアの特性解析と分解挙動」

2011 BCSJ論文賞
   「Molecular Aggregation State and Electrical Properties of Terthiophenes/Imogolite Nanohybrids」

2011 第9回産学官連携功労者表彰 経済産業大臣賞
   「自動車の軽量化に貢献するエンジニアプラスチック接着技術」

2013 日本レオロジー学会賞
   「ソフトマテリアルの界面ダイナミクスと力学的性質に関する研究」

2014 ACS FLUOROPOLYMER 2014 Sponsor’s Award for Outstanding Contribution and Innovation in Fluoropolymer Science

2014 APS Annual Meeting, American Physical Society, Fellow (Division of Polymer Physics)
   「For developing new insights into the surface dynamics and glassy behavior of polymer thin films, development of charged side-chains polyelectrolyte brushes and polymer nanohybrids from aluminosilicate nanotubes」

2016 Fellow of the Royal Society of Chemistry

2017 繊維学会 功績賞

2020 日本中性子科学会 学会賞


学術雑誌の編集委員

≪Editorial Board of International Journals≫
 1. Associate Editor, Chemistry Letters
 2. Associate Editor, Polymer Journal (NPG) (-2013)
 3. Editor (Asia), Composite Interfaces (Active)
 4. Editorial Board, Journal of Biomaterials Science, Polymer Edition (Active)
 5. Editorial Board, Polymer Bulletin (Active)
 6. Editorial Board, Progress in Polymer Science (2007-)(Active)
 7. Co-Editor, Biointherphase (2010-)(Active)
 8. Editorial Advisory Board, Macromolecules (2013-)(Active)
 9. Editor, Polymer Physics(Asia), Polymer (2014-)(Active)
1 0. Senior Associate Editor, Langmuir (Active)


学会関係の役職

≪Conference Organizers≫
1. Organizing Comittee, ACS Fluoropolymer 2010, Meze, France, June (2010)
2.  Chair, ASAM-3, Fukuoka, September (2011)
3.  International Organizing Comittee, Pacific Polymer Congress 2011, Cheju, November (2011)
4.  Organizing Comittee, IACIS (International Association of Colloid and Interface) 2012, Sendai, May 2012
5.  Chair, Memorial Symposium of 60th Anniversary of SPSJ, Yokohama, May (2012)
6.  International Organizing Comittee, Interface21(The International Conference on Composite Interfaces, August, Kyoto, 2012
7.  Organizing Comittee, ACS Fluoropolymer 2012, Las Vegas, October (2012)
8.  International Organizing Comitteee, GISAS(Grazing-incidence small-angle scattering )2012, Kyoto, November, 2012
9.  International Organizing Comittee, International Polymer Conference 2012, Kobe, December (2012)
10. Symposium Chair, ACS Spring Meeting, New Orleasn, April (2013)
11. International Organizing Comittee, ASAM-4, Taipei, October (2013)
12. International Organizing Comittee, Pacific Polymer Congress 2013 (2013)
13. Organizing Cimittee, IUMRS ICA 2014, Fukuoka, August (2014)
14. Organizing Comittee, ACS Fluoropolymer 2014, San Diego, October (2014)
15. International Organizing Comittee, ASAM-5, Pusan, November (2015)
16. Organizing Comittee, Pacifichem 2015, Honolulu, December (2015)
17. Symposium Chair, ACS Spring Meeting, San Diego, March (2016)
18. Organizing Comittee, ACS Fluoropolymer 2016, New Orleans, October (2016)


趣味

パソコン・旅行


Takahara Lab (高原研究室)高原研究室

〒819-0395
福岡市西区元岡744 CE41棟 2F
九州大学 先導物質化学研究所
TEL 092-802-2516
FAX 092-802-2518
 →アクセス -ACCESS-