主催・共催行事event
≪2016年度≫
- 2017年2月4日
- 高分子学会九州支部 外国人学者講演会(共催行事)
●Prof. Yuntao Li 講演会
(Southwest Petroleum University Chengdu, Sichuan, China)
『Benzoxazine Chemistry and Its Energy Applications』
- 2017年1月31日
- Progress 100 International Polymer Symposium(共催行事)
●講演会 (講師10名)
『Tensile True Stress-Strain Curve and Essential Work of Fracture Characterization
of Polymeric Films』Prof. Hung-Jue Sue 他 - 2017年1月30日
- 先導物質化学研究所 客員教授講演会(共催行事)
●高田 昌樹 先生 講演会
(東北大学 多元物質科学研究所)
『放射光科学の最前線』
- 2016年11月14日
- 第108回分子システムデバイスセミナー(共催行事)
●Prof. Toshikazu Miyoshi 講演会
(The University of Akron, USA)
『Elucidation of Chain Trajectory and Chemical Reactions of Semicrystalline Polymers by Solid-State NMR Spectroscopy』
- 2016年7月7日
- 日本ポリマースクラッチコンソーシアム(共催行事)
●講演会 (講師6名)
『九大のスクラッチ研究環境の現状』高原 淳 先生 他 - 2016年7月6日
- 繊維学会西部支部 外国人講演会(共催行事)
●Prof. H.-J. Sue 講演会
(Texas A&M University, USA)
『Morphology and Mechanical Behavior of PEEK/PBI Blend』
- 2016年6月27日
- 先導物質化学研究所 外国人客員教授講演会(共催行事)
●Prof. Wu Hui 講演会
(Visitting Professor of IMCE, Fujian Agriculture and Forestry University
, China)
『Crystallization and Orientation of Polymers in Cylindrical Nanopores』
- 2016年6月22日
- 講演会(共催行事)
●Prof. Shusaku Nagano 講演会
(Venture Business Laboratory, Nagoya University)
『Induced Planar Orientation in Side-chain Liquid Crystal Polymer Films by Interfacial Designs』
- 2016年6月15日
- 高分子学会九州支部 外国人学者講演会(共催行事)
●Prof. Thein Kyu 講演会
(Department of Polymer Engineering, University of Akron, USA)
『Cascading nucleation and self‐propelled motion of azobenzene single crystals in heterogeneous media』
- 2016年5月24日
- 繊維学会西部支部 講演会(共催行事)
●Prof. Pil Jin Yoo 講演会
(School of Chemical Engineering and SKKU Advanced Institute of Nanotechnology
(SAINT), Sungkyunkwan University, Korea)
『Strategic Design and Synthesis of Functional Particles Harnessing Microfluidic Droplets and Bubbles』
≪2015年度≫
- 2016年1月26日
- 先導物質化学研究所 講演会(共催行事)
● 講演会 (講師3名)
『高分子シミュレーションの最前線』
- 2016年1月13日
- 高分子学会九州支部 外国人学者講演会(共催行事)
● 講演会 (講師5名)
『高分子の構造と物性を制御する』
- 2015年12月3日
- 日本ポリマースクラッチコンソーシアム 第16回会議(共催行事)
● 講演会 (講師7名)
『九大Gにおける高分子薄膜力学物性の研究の概要』他
- 2015年7月28日
- 高分子学会九州支部 外国人学者講演会(共催行事)
● Dr. Hsiao-hua Yu 講演会
(Academia Sinica, Taiwan)
『Organic Conductive Nanomaterials: From Solar Cells to Cancer Cells』
≪2014年度≫
- 2015年3月10日
- 光・量子融合連携研究講演会(共催行事)
● 奥田 浩司 先生 講演会
(京都大学 工学研究科)
『GISAXSの軟X線領域への展開』
- 2015年3月10日
- 光・量子融合連携研究講演会(共催行事)
● 原田 慈久 先生 講演会
(東京大学 物性研究所)
『水・溶液の軟X線発光分光』
- 2015年2月12日
- The 30th CMS Seminar(共催行事)
● Dr. Ho Cheuk Lam 講演会
(Hong Kong Baptist University)
『Synthesis, Characterization and Applocations of Functional Materials for Energy Conversion』
- 2015年1月23日
- The 29th CMS Seminar(共催行事)
● 倉重 佑輝 先生 講演会
(分子科学研究所)
『多参照電子状態理論の最近の進展 -基礎理論開発と多核金属錯体や炭素π共役系への応用-』
- 2015年1月20日
- The 2nd CMS International Symposium(共催行事)
● 講演会(講師 7名)
『Cutting‐edge Technologies of Biomaterials and Bio‐related Materials Based on Well‐defined Molecular Systems』
- 2015年1月14日
- 先導物質化学研究所 講演会(共催行事)
● 講演会(講師 5名)
『先端高分子科学講演会2015』
- 2014年11月27日
- 先導物質化学研究所講演会(共催行事)
● 矢代 航 先生 講演会
(東北大学 多元物質科学研究所)
『X線の位相計測を利用した顕微イメージング』
- 2014年11月17日
- The 28th CMS Seminar(共催行事)
● 渡辺 豪 先生 講演会
(北里大学 理学部)
『分子動力学シミュレーションで探るソフトマターのミクロな世界 -液晶からタンパク質まで-』
- 2014年11月14日
- The 27th CMS Seminar(共催行事)
● 加藤 隆史 先生 講演会
(東京大学大学院工学系研究科)
『分子技術によるエネルギー・環境機能材料へのアプローチ』
- 2014年10月24日
- 高分子学会九州支部講演会(共催行事)
● Prof. Emeritus Brian G. Higgins 講演会
(University of California)
『Viscous Heating Effects in Slot-die Coating』
- 2014年10月2日
- The 26th CMS Seminar(共催行事)
● 古川 博康 先生 講演会
(Dept. of Chemistry, UC Berklay)
『金属有機構造体(MOF)の化学と応用』
- 2014年8月6日
- 高分子学会九州支部講演会(共催行事)
● 高井 まどか 先生 講演会
(東京大学工学系研究科)
『ポリマーブラシ界面におけるタンパク質吸着および細胞接着』
- 2014年6月10日
- 高分子学会九州支部講演会(共催行事)
● Prof. Luyi Sun 講演会
(University of Connecticut)
『Tailoring the Third Dimension in Layered Materials』
- 2014年5月26日
- 繊維学会西部支部講演会(共催行事)
● 横山 英明 先生 講演会
(東京大学)
『Spontaneously Formed “Hydrophilic” Surfaces by Segregation of Block Copolymers』
- 2014年5月26日
- 繊維学会西部支部講演会(共催行事)
● Prof. Jan Genzer 講演会
(North Carolina State University (U.S.A.))
『Functional Silicone Elastomer Networks:Structure and Applications』
- 2014年4月16日
- The 25th CMS Seminar(共催行事)
● Prof. Daya Shankar Pandey 講演会
(Banaras Hindu University (India))
『Some Interesting Aspects of Homo-/Heteroleptic Dipyrrinato and Related Complexes』
- 2014年4月7日
- The 24th CMS Seminar(共催行事)
● Prof. Jonathan G. Heddle 講演会
(Riken Advanced Science Institute)
『The Secret Life of Proteins: Designing Biological Molecules for New Functions in energy Production/Storage, Chemistry and Medicine』
≪2013年度≫
- 2014年3月14日
- 繊維学会西部支部講演会(共催行事)
● 平尾 明 先生 講演会
(東京工業大学 名誉教授)
『para-ジビニルベンゼンのリビングアニオン重合とブロック共重合体の精密合成』
- 2014年3月10日
- 高分子学会九州支部講演会(共催行事)
● Prof. Chi Wu 講演会
(The Chinese University of Hong Kong)
『How do polymer chains with different topologies crawl through a cylindrical pore under an elongation flow?』
- 2014年2月20日
- 繊維学会西部支部講演会(共催行事)
● Prof. Christopher K. Ober 講演会
(Materials Science & Engineering, Cornell University, USA)
『Polymer Brushes:Patternable structures as interfaces with the biological environment』
- 2014年2月10日
- 先導物質化学研究所講演会(共催行事)
● 講演会(講師 4名)
『先端高分子化学講演会2014』
- 2014年2月5日
- 第20回ERATOソフト界面セミナー(共催行事)
● Prof. Thomas J. McCarthy 講演会
(University of Massachusetts Amherst)
『Using Contact Line - Dependent Wetting』
- 2014年2月5日
- 第19回ERATOソフト界面セミナー(共催行事)
● Prof. Thomas J. McCarthy 講演会
(University of Massachusetts Amherst)
『PDMS Pushed in Several Directions』
- 2014年1月24日
- 日本工学アカデミー講演会(共催行事)
● 講演会(講師 3名)
『日本の科学と工学の原点を学ぶ』
- 2014年1月22日
- 先導物質化学研究所講演会(共催行事)
● 西野 𠮷則 先生 講演会
(北海道大学 電子科学研究所)
『X線自由電子レーザーによる環境制御ナノイメージング』
- 2013年12月16日
- 高分子学会九州支部フォーラム(共催行事)
● 講演会(講師 6名)
『ナノデザインに基づく高分子の合成、構造、物性、機能化』
- 2013年12月13日
- 高分子学会九州支部講演会(共催行事)
● Prof. H.-J. Sue 講演会
(Texas A&M University)
『Fracture Toughness and Scratch Behavior of Polymeric Thin Films』
- 2013年11月15日
- 先導物質化学研究所講演会(共催行事)
● 石原 英昭 先生 講演会
(龍谷大学 Ryukoku Extension Center (REC) REC フェロー)
『研究開発に思うー高分子にかかわって50年を機に、繊維・フィルムの開発事例を中心にー』
- 2013年10月28日
- 高分子学会九州支部講演会(共催行事)
● Dr. Bruno Ameduri 講演会
(Research Director at National Center of Scientific Research (CNRS(France)))
『Recent Advances in the controlled radical (co)Polymerization of fluoroalkenes』
- 2013年10月16日
- 第17回ERATOソフト界面セミナー(共催行事)
● Prof. Kenneth Wynne 講演会
(Virginia Commonwealth University)
『Nano- and meso-structured coatings evaluated with a laboratory test for ice release』
- 2013年10月15日
- 先導物質化学研究所 講演会(共催行事)
● 藤田 祐二 先生 講演会
(三菱化学 開発研究所GM, 自動車関連事業推進センター部長)
『化学がつくるKAITEKIな車』
- 2013年10月3日
- 第16回ERATOソフト界面セミナー(共催行事)
● Prof. Axel H. E. Müller 講演会
(Institute of Organic Chemistry, Johannes Gutenberg Universität Mainz, Germany)
『Self-Organized Multicompartment Nanostructures From Triblock Terpolymers』
- 2013年8月23日
- 第15回ERATOソフト界面セミナー(共催行事)
● Dr. Tadashi Kajiya 講演会
(Laboratoire MSC, Univ. Paris Diderot (France))
『Dynamics of liquid contact line on gels:How the wetting is like on soft and diffusive gel surfaces?』
- 2013年8月23日
- 第14回ERATOソフト界面セミナー(共催行事)
● 吉武裕美子 氏講演会
(長岡技術科学大学 工学部機械系)
『ゲル表面波の回転位相転移』
- 2014年8月9日
- ミニシンポジウム(共催行事)
● 講演会(講師 9名)
『ソフト界面の精密構造制御による新規バイオマテリアルの創成』 - 2013年7月17日
- 第13回ERATOソフト界面セミナー(共催行事)
● Prof. Tadanori Koga 講演会
(Stony Brook University, USA)
『Revealed nano-architecture and dynamics of adsorbed polymer chains on solid surfaces』
- 2013年7月8日
- 第12回ERATOソフト界面セミナー(共催行事)
● Dr. Bernard Lotz 講演会
(Institut Charles Sadron, France)
『Structural analysis of crystalline polymer by electron microscopy, electron
diffraction and AFM techniquess』
- 2013年7月8日
- 第11回ERATOソフト界面セミナー(共催行事)
● Dr. Stephen Z. D. Cheng 講演会
(The University of Akron, USA)
『Giant Molecules based on Nano-atoms』
- 2013年6月21日
- 第10回ERATOソフト界面セミナー(共催行事)
● Dr. Thein Kyu 講演会
(The University of Akron, USA)
『Polymerization Induced Phase Separation and Phase Transitions in Liquid Crystalline and Crystalline Polymer Systems』
- 2013年5月24日
- 先導物質化学研究所講演会(共催行事)
● 苗村 省平 先生 講演会
(鳥取大学工学部附属電子ディスプレイ研究センター 客員教授)
『液晶構造論-各論:アキラル分子がつくるキラルネマティック構造』
- 2013年5月24日
- 先導物質化学研究所講演会(共催行事)
● 福田 順一 先生 講演会
(産総研)
『薄いキラル液晶セルが示す特異な秩序構造の光学的性質』
- 2013年4月25日
- 先導物質化学研究所講演会(共催行事)
● 西山 伊佐 先生 講演会
(DIC・液晶材料開発プロジェクト プロジェクトリーダー)
『液晶の魅力:分子の個性が創り出す集合状態の多様性』
≪2012年度≫
- 2013年3月13日
- 第9回ERATOソフト界面セミナー(共催行事)
● Prof. Motomu Tanaka 講演会
(University of Heidelberg, Germany)
『Spatio-Temporal Evolution in Diseases and Development』
- 2013年3月13日
- 第8回ERATOソフト界面セミナー(共催行事)
● Prof. Hongbo Zeng 講演会
(University of Alberta)
『Adhesion Mechanism and Hydrophobic Interactions in Polymer Systems』
- 2013年2月25日
- 先導物質化学研究所 講演会(共催行事)
● 黒田 孝二 先生 講演会
(大日本印刷株式会社 研究開発・事業化推進本部 理事)
『ものづくりの未来を拓く感性とサイエンスの融合』
- 2013年1月11日
- 先導物質化学研究所 講演会(共催行事)
● 阿部 二郎 先生 講演会
(青山学院大学 理工学部 化学・生命科学科 教授)
『フォトクロミズムを利用した光応答性機能材料の開発』
- 2012年11月20日
- 先導物質化学研究所 講演会(共催行事)
● 渡辺 順次 先生 講演会
(東京工業大学 大学院理工学研究科 教授)
『液晶性と高分子性のカップリング効果を利用した高分子ナノ構造創生』
- 2012年11月20日
- 先導物質化学研究所 講演会(共催行事)
● 荒木 孝二 先生 講演会
(東京大学 生産技術研究所 教授)
『水素結合性超分子材料―分子設計、作製、そして機能設計』
- 2012年11月15日
- 先導物質化学研究所 講演会(共催行事)
● 原田 明 先生 講演会
(大阪大学 大学院理学研究科 教授)
『分子認識による巨視的自己組織化と自己修復』
- 2012年5月12日
- 高分子学会九州支部 九州大学先導物質化学研究所 九州大学分子システムセンター講演会(共催行事)
●Prof. Jacob Sagiv講演会
(Department of Materials and Interfaces Weizmann Institute of Science,
Rehovot 76100, Israel)
『30 Years of Monolayer Self-Assembly: How did it all Start, where are
we Today, and a few Milestones in Between』
- 2012年5月7日
- 高分子学会九州支部 九州大学先導物質化学研究所 九州大学分子システムセンター講演会(共催行事)
●Dr. Bruno Ameduri 講演会
(Research Director at National Center of Scientific Research (CNRS(France)))
『Synthesis of Original Potentially non-Bioaccumulable Fluorosurfactants』
- 2012年4月17日
- 繊維学会西部支部 外国人学者講演会(共催行事)
●Prof. Alain Deffieux 講演会
(CNRS-ENSCPB (France))
『Precision Synthesis and AFM Visualization of Linear, Star and Cyclic Branched Polymers』
≪2011年度≫
- 2012年2月22日
- 先導物質化学研究所 非常勤講師講演会(主催行事)
●金谷 利治 先生 講演会
(京都大学化学研究所・教授)
『放射光と中性子で見た高分子結晶化』
- 2012年2月16日
- 第6回ERATOソフト界面セミナー(共催行事)
●Dr. Jack Douglas講演会
(Polymers Division, National Institute of Standards and Technology, Gaithersdurg,
Maryland 20899, USA)
『Formation Tunable Fragility and Collective Particle Motion in Polymer
Nanocomposites』
- 2012年2月7日
- 先導物質化学研究所・客員教授 講演会(共催行事)
●侯 召民 先生 講演会
( 理化学研究所 主任研究員)
『希土類触媒による精密共重合反応の開発』
- 2012年1月23日
- 第160回G-COEセミナー(国際セミナー)(共催行事)
●Prof. Nikos Hadjichristidis講演会
(Professor of Chemical Sciences, King Abdullah University of Science and Technology (KAUST), Kingdom of Saudi Arabia and Professor Emeritus, Department of Chemistry, University of Athens, Greece)
『Anionic Polymerization and CuAAC “Click” Chemistry: Combination of Two
Ideal Methods for the Synthesis of Well-Defined Polymers』
- 2012年1月12日
- 先導物質化学研究所 先端放射光講演会2012(共催行事)
●西堀 麻衣子 先生 講演会
(九州大学シンクロトロン光利用研究センター・准教授)
●櫻井 和朗 先生 講演会
(北九州市立大学国際環境工学部・教授)
『水溶液中の超分子集合体の構造解析とその可視化へのこころみ』
●金谷 利治 先生 講演会
(京都大学化学研究所・教授)
『放射光線で見た高分子結晶化』
- 2012年1月11日
- 先導物質化学研究所 先端高分子化学講演会2012(共催行事)
●吉江 尚子 先生 講演会
(東京大学生産技術研究所・教授)
『動的結合を有する結晶性高分子の機能制御:硬軟物性変換と自己修復性』
●大石 智之 先生 講演会
(九州大学先導物質化学研究所・特任助教)
『新規物性?機能発現に向けた重合反応の制御および高分子アーキテクチャーの合成』
●徐 航 氏講演会
(九州大学大学院工学府・博士後期課程)
『Dual Oxidation and Coordination Cross-linking Effects of Polystyrene Copolymer Bearing Catechol Groups』
●山元 公寿 先生 講演会
(東京工業大学資源化学研究所・教授)
『デンドリマー分子リアクターを用いた精密無機金属合成』
- 2012年1月10日
- 第5回ERATOソフト界面セミナー(共催行事)
●Prof. Kookheon Char講演会
(National Creative Research Initiative Center for Intelligent Hydrids,
WCU Program of Chemical and Biological Engineering, Seoul National University,
Seoul 151-744, Korea)
『Functional Organic-Inorganic Hybrid Materials for Optoelectronic Applications』
- 2011年12月14日
- 第157回G-COEセミナー(国際セミナー)(共催行事)
●Prof. Hsian-Rong Tseng講演会
(Department of Molecular and Medical Pharmacology, California NanoSystems
Institute, University of California at Los Angeles (UCLA))
『Programmable Supramolecular Nanoparticles for Molecular Diagnostics and Therapeutics』
- 2011年11月18日
- 第154回G-COEセミナー(国際セミナー)(共催行事)
●石田 初男 先生 講演会
(Case Western Reserve University)
『A New Class of Advanced Thermosets and Thermoplastic / thermosetting
Crossover Molecules: Polybenzoxazines』
- 2011年8月23日
- 第4回 ERATOソフト界面セミナー(共催行事)
●Prof. David Hoagland講演会
(Dept. of Polymer Science and Engineering Univ. of Massachusetts Amherst)
『Polymers and Ionic Liquids:Solutions, Gels, Proteins, and Electron Microscopy
Imaging』
- 2011年8月1日
- 先導物質化学研究所講演会(共催行事)
●石毛 亮平 博士 講演会
(東京工業大学院有機・高分子物質専攻 渡辺研究室 戦略的イノベーション創出推進プログラム 産学連携研究員)
『主鎖型液晶性高分子における高分子と液晶性の相互作用により生み出される新規現象』
- 2011年5月24日
- 第2回ERATOソフト界面セミナー(共催行事)
●Prof. Moon Jeong Park講演会
(Department of Chemistry, Pohang University of Science and Technology(POSTECH), Pohang, Korea)
『Morphology and Conductivity of Ion Containing Block Copolymer and Its
Functional Applications』
- 2011年5月14日
- 高分子学会九州支部外国人学者講演会(共催行事)
●Dr. Wei Chen Professor講演会
(Mount Holyoke College, U.S.A)
『How to prepare Hydrolytically Stable Amine-functionalized Silica』
- 2011年5月12日
- 先導物質化学研究所講演会(共催行事)
●松田 靖弘 先生 講演会
(静岡大学工学部)
『種々の溶媒中の高分子鎖の広がりの評価』
- 2011年5月2日
- 先導物質化学研究所講演会(共催行事)
●太田 佳宏 先生 講演会
(九州大学先導物質化学研究所 特任助教)
『連鎖縮合重合によるハイパーブランチポリアミドの精密合成』
●陣内 浩司 先生 講演会
(九州大学先導物質化学研究所 特任教授・JST-ERATO高原ソフト界面プロジェクト・技術参事/グループリーダー)
『3次元イメージング法と高分子材料のマルチスケール構造解析 』
- 2011年4月26日
- 先導物質化学研究所 非常勤講師講演会(共催行事)
●Prof. Wei Chen講演会
( Depart. of Chemistry / Physics, National University of Singapore)
『Rational Design of Functional Two-Dimensional Molecular Nanostructure
Arrays on Surfaces 』
- 2011年4月14日
- ●伊藤 眞義 先生 講演会(共催)
『ゴム材料に魅せられて』
≪2010年度≫
- 2011年1月18日
- 先導物質化学研究所先端高分子化学講演会(共催行事)
●森 秀晴 先生 講演会
(山形大学大学院理工学部研究科・教授)
『RATF重合を基盤とした機能性高分子の精密合成』
●横澤 勉 先生 講演会
(神奈川大学工学部・教授)
『縮合重合におけるリビング重合系の開発』
- 2011年1月7日
- 先導物質化学研究所非常勤講師講演会(共催行事)
●玉田 薫 先生 講演会
(東北大学電気通信研究所・教授)
『銀微粒子二次元結晶における協同的局在プラズモン共鳴現象』 - 2010年11月26日
- The 15th International Workshop(共催行事)
- 2010年9月22日
- 先導物質化学研究所セミナー(共催行事)
●Dr. Wei Chen講演会
(Professor, Mount Holyoke College, USA, Visiting Professor, IMCE, Kyusyu University)
『New Polymers for Nonfouling Applications』 - 2010年8月20日
- 第120回 G-COEセミナー(共催行事)
●Mr. Peter Gin講演会
(Stony Brook University, USA)
『Fabrication of Novel Polymer Thin Films Using Supercritical Carbon Dioxide』
- 2010年8月6日
- 第118回G-COEセミナー(共催行事)
●Prof. John M. Torkelson講演会
(Department of Chemical and Biological Engineering, Department of Materials Science and Engineering, Northwestern University)
『Dramatic Effects of Nanoscale Confinement on Glass Transition Temperature, Physical Aging, and Diffusion in Polymer Films and Nanocomposites』
- 2010年8月6日
- 第2回ERATOソフト界面セミナー(共催行事)
●Prof. Tadanori Koga講演会
(Department of Materials Science and Engineering, Stony Brook University, Stony Brook, U.S.A.)
『Environmentally friendly and low-temperature process for polymeric nanomaterials using supercritical carbon dioxide』 - 2010年7月27日
- 先導物質化学研究所セミナー(共催行事)
●Dr. Hsiao-hua Yu講演会
(RIKEN Advanced Science Institute, Japan)
『Conducting Polymer Biointerface for Biosensing and Cell
Engineering』
- 2010年4月19日
- 高分子学会九州支部外国人学者講演会(共催行事)
●Dr. Sergei Magonov講演会
(Senior Application Scientist, Agilent Technologies)
『High-Resolution Visualization and Probing of Local Electrical properties of Different Materials with Atomic Force Microscopy』
≪2009年度≫
- 2010年3月16日
- 高分子学会九州支部外国人学者講演会(共催行事)
●Prof. Moonhor Ree講演会
(Director, Pohang Accelerator Laboratory Professor, Pohang University
of Science & Technology)
『Hierarchical Structure Formation Behaviors in Nanoscale Thin Films of
Linear-Brush Diblock Copolymers: A Synchrotron Grazing Incidence X-Ray
Scattering Study』
- 2010年2月24日
- 高分子学会九州支部外国人学者講演会(共催行事)
●Prof. Yongming Chen講演会
(Institute of Chemistry, Chinese Academy of Science)
『Self-Assembly of Gelable Block Copolymers and Shaped Nanoobjects Thereof』
- 2010年1月28日
- The 9th International Workshop(共催行事)
- 2010年1月22日
- G-COE Special lecture(共催行事)
●Prof. Krzysztof Matyjaszewski講演会
(Carnegie Mellon University, USA)
『Fundamentals Of Atrp And Other Controlled Radical Polymerizations Macromolecular Engineering Via Atrp For Nanostructured Functional Materials Liquid Crystalline Polymer Networks』
- 2010年1月18日
- 第9回高分子薄膜・表面研究会(共催行事)
『量子ビームを用いたソフトマテリアル研究の最先端』
- 2010年1月12日
- 第103回G-COEセミナー(共催行事)
●上垣外 正己 先生 講演会
(名古屋大学大学院工学研究科・教授)
『ラジカル重合による分子量・立体構造・配列制御』
●小林 元康 先生 講演会
(JST/ERATO高原ソフト界面プロ・グループリーダー)
『表面開始重合法によるポリマーブラシの調製と表面特性制御』
●上田 充 先生 講演会
(東京工業大学大学院理工学研究科・教授)
『ハイパーブランチポリマーの分岐構造制御』
- 2009年8月18日
- 第89回G-COEセミナー(共催行事)
●Prof. Yuri M. Lvov講演会
(Institute for Micromanufacturing, Louisiana Tech University, Ruston, USA)
『Clay Nanotubes For Controlled release Of Corrosion Protective Chemicals』
- 2009年6月11日
- 高分子学会九州支部外国人学者講演会(共催行事)
●Prof. John Texter講演会
『Stimuli Responsive Copolymers From Ionic Liquid Reactive Surfactants』
- 2009年5月27日
- 高分子学会九州支部外国人学者講演会(共催行事)
●Prof. Bruno AMEDURI講演会
(Laboratory of Macromolecular Chemistry, Ecole Nationale Superieure de Chimie de Montpellier, France)
『Recent Advances In The Controlled Radical Copolymerization Of Vinylidene
Fluoride With Fluorinated Comonomers』
≪2008年度≫
- 2009年2月19日
- 第72回G-COEセミナー(共催行事)
●西原 正通 博士 講演会
(神奈川科学技術アカデミー・研究員)
『医療応用を指向した両親媒性高分子のナノ粒子化とその評価』
●原田 佳子 博士 講演会
(神奈川科学技術アカデミー・研究員)
『抗がん剤内包高分子ミセルの物性評価と多剤併用への応用』
- 2009年1月26日
- 第68回G-COEセミナー 先導物質化学研究所 先端高分子化学講演会2009(主催行事)
●塩野 毅 先生 講演会
(広島大学大学院工学研究科・教授)
『有機チタン錯体触媒によるオレフィンの精密重合』
●前田 壮志 先生 講演会
(九州大学先導物質化学研究所・特任助教)
『高分子間メタセシスによる異種高分子の複合化』
●菊地 守也 博士 講演会
(九州大学先導物質化学研究所・学術研究員)
『ハイパーブランチポリスチレンの溶液性状』
●八島 栄次 先生 講演会
(名古屋大学大学院工学研究科・教授)
『超構造らせん高分子:究極のらせん高分子の合成を目指して』
- 2008年11月28日
- 第63回G-COEセミナー(主催行事)
●Prof. H.-J. Sue講演会
(Texas A&M University)
『Manipulation of Nanoparticle Dispersion and Assembly』
- 2008年11月12日
- 第62回G-COEセミナー(主催行事)
●由井 伸彦 先生 講演会
(北陸先端科学技術大学院大学・教授)
『ポリロタキサンの動的特性を活かしたバイオマテリアル設計』
- 2008年7月22日
- 第52回G-COEセミナー(主催行事)
●Prof. Shchipunov Yury Anatol'evic講演会
(Head of the Colloid System and Interfacial Phenomena Laboratory, Institute of Chemistry, Far East Department, Russian Academy of Sciences)
『Hybrid Biopolymer-silica Nanocomposite Materials Fabricated by Novel Template Synthesis』
- 2008年7月15日
- 第50回G-COEセミナー(主催行事)
●Prof. Tadanori Koga講演会
(Chemical and Molecular Engineering Program, Department of Materials Science and Engineering, Stony Brook University, U.S.A.)
『A Challenge for the Development of Green Energy and Processes』
- 2008年5月31日
- 第44回G-COEセミナー(主催行事)
●Prof. Kookheon Char講演会
(Seoul National University, Korea)
『Perspectives on Functional Polymer Thin Films for Sustainable Growth』
- 2008年5月26日
- 第43回G-COEセミナー(主催行事)
●Prof. Lixiang Wang講演会
(tate Key Laboratory of Polymer Physics and Chemistry, Changchun Institute of Applied Chemistry, Chinese Academy of Sciences, China)
『White Electroluminescence from Single Polymer System』
- 2008年5月14日
- 第38回G-COEセミナー(主催行事)
●Prof. Shouke Yan講演会
(Chinese Academy of Science)
『Surface Induced Crystallization of Polymer』
≪2007年度≫
- 2008年3月25日
- 第34回G-COEセミナー(共催行事)
●Prof.M.Mukherjee講演会
(Surface Physics Division, Saha Institute of Nuclear Physics, India)
『Novel Structure and Swelling Dynamics in Ultrathin Films of water Soluble Polymer and Nanocomposites 』
- 2008年3月6日
- 第26回G-COEセミナー(共催行事)
●堀内 伸 博士 講演会
(独立行政法人産業技術総合研究所 ナノテクノロジー研究部門)
『電子顕微鏡による高分子微細構造解析への展開』
- 2008年2月12日
- 第21回G-COEセミナー(共催行事)
●新竹 積 博士 講演会
(理化学研究所・播磨研究所 放射光科学総合研究センター)
『新しい光を創る-X線自由電子レーザー』
- 2007年7月20日
- 第 3回G-COEセミナー(共催行事)
●Prof. Sujeet Kumar Sinha 講演会
(国立シンガポール大学 機械工学科)
『Strategies for Reducing Wear of Components Made of Si -Tribology of Ultra-thin Lubricants』
- 2007年7月13日
- 第 2回G-COEセミナー(共催行事)
●Dr.Zhaohui Su 講演会
(中国科学院長春応用化学研究所)
『Imogolite:Growth Mechanism and Assembly』
≪2006年度≫
- 2007年2月19日
- 繊維学会西部支部外国人学者講演会(共催行事)
●Prof. Shaw Ling Hsu講演会
(University of Massachusetts at Amherst)
『Implication of miscibility control in polyurethane reactions』
- 2007年2月9日
- 九州大学 21世紀COEプログラム「分子情報科学の機能イノベーション」講演会(共催行事)
●栗原 和枝 先生 講演会
(東北大学多元物質科学研究所)
『表面力測定の最近の展開』
- 2006年12月20日
- 先導物質化学研究所講演会(共催行事)
●杉村 博之 先生 講演会
(京都大学大学院工学研究科材料工学専攻・教授)
『セルフ・アセンブルによる有機分子単層膜および多層膜の形成』
- 2006年11月24日
- 先導物質化学研究所講演会(共催行事)
●山下 正廣 先生 講演会
(東北大学大学院理学研究科化学専攻)
『次世代型高次機能性ナノ金属錯体の新奇科学:一次元量子磁石から世界最高の非線形光学効果まで 科学とは?大学とは?ノーベル賞とは? 』
- 2006年8月8日
- 繊維学会西部支部学者講演会(共催行事)
●Prof. Tadanori Koga講演会
(Chemical Engineering Program, Department of Materials Science & Engineering,
Stony Brook University, NY,USA)
『Density Fluctuating Supercritical Fluids as Solvents at the polymer/Solvent Interface』
- 2006年8月2日
- 繊維学会西部支部外国人学者講演会(共催行事)
●Prof. Eamor M. Woo講演会
(台湾 国立成功大学)
『Unusually Self-Assembled Spherulites and Growth Regimes in Blends Inolving Biodegradable Polyesters』
- 2006年7月4日
- 高分子学会九州支部外国人学者講演会(共催行事)
●Prof. Moonhor Ree講演会
(Pohang Accelerator Laboratory (Pal), Department of Chemistry, Center
for Integrated Molecular Systems, National Research Lab for Polymer Synthesis
and Physics, Polymer Research Institute, Pohang University of Science &
Technology (Postech), Republic of Korea)
『Synchrotron Grazing Incidence X-Ray Scattering and Its Applications in Characterizing Nanostructures of Polymeric Nanosystems』
- 2006年5月1日
- 高分子機能創造リサーチコア講演会(主催行事)
●松田 靖弘 博士 講演会
(九州大学先導物質化学研究所 非常勤研究員)
『溶液中における高分子会合体の特性化』
●Dr. Zhao Li講演会
(九州大学先導物質化学研究所 学術研究員)
『Fractional Crystallization Behavior and Generation of Compositional Gradient in Binary Biodegradable Polymer Blend Systems』
- 2006年4月27日
- 外国人学者講演会(共催行事)
●Prof. Metin H. Acar講演会
(Department of Chemistry, Faculty of Science Technical University of Istanbul, Turkey)
『Atom Transfer Radical Polymerization (ATRP): Mechanism, applocations and present and future aspects』
≪2005年度≫
- 2005年11月25日
- 先導物質化学研究所講演会(共催行事)
●宮下 徳冶 先生 講演会
(東北大学多元物質科学研究所)
『高分子ナノシート集積体を基盤とする分子系ナノデバイスの構築』
- 2005年11月23日
- 高分子学会九州支部外国人学者講演会(共催行事)
●Prof. Krzysztof Matyjaszewski講演会
(Department of Chemistry Carnegie Mellon University)
『Polymeric Brushes and Gels by ATRP』
- 2005年11月1日
- 先導物質化学研究所講演会(共催行事)
●野崎 京子 先生 講演会
(東京大学大学院工学系研究科)
『光学活性高分子の不斉合成』
- 2005年9月29日
- 外国人学者講演会(共催行事)
●Prof. Seung Soon Im講演会
(Dean,College of Engineering, Hanyang University)
『Biodegradable Aliphatic Polyester』
- 2005年9月9日
- 高分子機能創造リサーチコア講演会(主催行事)
●由井 伸彦 先生 講演会
(北陸先端科学技術大学院大学)
『ポリロタキサンにおける分子運動性と分子間力の制御による新たなバイオマテリアル設計への挑戦』
- 2005年8月30日
- 高分子機能創造リサーチコア講演会(主催行事)
●堀内 伸 先生 講演会
(産業技術総合研究所ナノテクノロジー研究部門精密高分子プロジェクト表面・界面G)
『エネルギーフィルターTEMによる高分子材料界面の解析』
- 2005年7月30日
- 外高分子学会九州支部外国人学者講演会(共催行事)
●Prof. Kilwon Cho講演会
(Department of Chemical Engineering, Pahang University of Science and Technology, Korea)
『Applications of Self-Assembled Monolayers in Organic Electronics and Nano Adhesion』
●Prof. Gregory N. Tew講演会
(Assistant Professor of Polymer Science and Engineering, University of Massachusetts, Amherst)
『Designing Macromolecules with Increased Functionality』
- 2005年7月22日
- 高分子機能創造リサーチコア講演会(主催行事)
●陣内 浩司 先生 講演会
(京都工芸繊維大学繊維学部精密高分子プロジェクト材料評価G)
『三次元顕微鏡法による高分子材料の構造解析』
- 2005年6月15日
- 高分子機能創造リサーチコア講演会(主催行事)
●井上 隆 先生 講演会
(山形大学工学部精密高分子プロジェクト成形加工G・教授)
『リアクティブブレンドによるナノ構造制御』
- 2005年5月6日
- 繊維学会西部支部講演会(共催行事)
●鞠谷 雄士 先生 講演会
(東京工業大学大学院理工学研究科精密高分子プロジェクト高強度繊維G・教授)
『溶融構造制御による繊維の高強度化』
≪2004年度≫
- 2005年2月10日
- 外国人学者講演会(共催行事)
●Prof. Kookheon Char講演会
(School of Chemical & Biological Engineering Seoul National University)
『New Layer-by-Layer Deposition Method for Ultrathin Multilayer Films and Their Mircopatterning』
- 2004年11月12日
- 外国人学者講演会(共催行事)
●Dr. Yanchun Han講演会
(State Key Lab of Polymer Physics and Chemistry, Changchun Institute of Applied Chemistry, Chinese Academy of Sciences)
『Micro/Nano-patterning of Thin Polymer Films with Reversibly Switchable Properties』
- 2004年8月18日
- 外国人学者講演会(共催行事)
●Dr. Rakesh Gupta講演会
(Professor and George and Carolyn Berry Chair in Chemical Engineering Department of Chemical Engineering West Virginia University)
『Moisture Diffusion through Clay/Vinyl Ester Nanocomposites』
≪2003年度≫
- 2004年2月16日
- 先導物質化学研究所セミナー(共催行事)
●鳥飼 直也 先生 講演会
(高エネルギー加速器研究機構物質構造科学研究所中性子線源研究系)
『中性子反射率測定を用いたブロック共重合体薄膜の構造解析』
- 2003年10月15日
- 外国人学者講演会(共催行事)
●Prof.Jin Kon Kim講演会
(Department of Chemical Engineering Pohang University of Science and Technology, Korea)
『Nanostructured Thin Films with a Few Nanometers to Micrometers』
- 2003年10月5日
- 外国人学者講演会(共催行事)
●Dr. Philippe Leclère講演会
(Centre de Recherche en Science des Matèriaux Polymères(CRESMAP) Universitè de Mons-Hainaut/Materia Nova, Belgium)
『Dynamic Force Microscopy Analysis of Polymer Systems: Beyond Imaging the Surface Morphology』
- 2003年8月20日
- 外国人学者講演会(共催行事)
●Prof. Daewon Shon講演会
(Hanyang University, Korea)
『Dynamic Properties of ABA type Polymer Surfactans』
- 2003年6月9日
- ●Thein Kyu 教授 講演会(共催行事)
(University of Akron)
『Ordering of Liquid Crystals and Carbon Nanotubes during Pattern Photopolymweization via Optical Interference』
- 2003年5月26日
- ●Hyuk Yu 教授 講演会(共催行事)
(University of Wisconsin-Madison)
『University of Wisconsin-Madison & My Professorial Life of 35 Years』
- 2003年4月15日
- 学者講演会(共催行事)
●Dr. Takashi Kashiwagi講演会
(University of Maryland, NIST)
『Flammability of Polymer-Nanocomposites』
≪2002年度≫
- 2003年2月25日
- ●Chang Sik Ha 教授 講演会(共催行事)
(Pusan National University)
『Microstructure and Properties of Biodegradable Polymer/Organoclay Nanocomposites』
- 2003年2月6日
- 外国人学者講演会(共催行事)
●Dr. ImShik Lee講演会
(Institute of Biomaterials and Bioengineering Tokyo Medical and Dental University)
『Nanoscale Biointerfaces in the Regulation of Thrombosis』